こんにちは😊
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです。
今日は運動遊びとして、「お手玉乗せゲーム」を行いました!
この活動は、お手玉を体のさまざまな部分に乗せたまま、ゴールまで運ぶというゲームです。
バランス感覚や集中力、そして身体のコントロール力を育てることを目的としています。
まずは、手のひらにお手玉を乗せてスタート!
子どもたちは「落とさないように…」と慎重に歩きながらも、「できたー!」「ちょっと難しい!」と笑顔いっぱいで挑戦していました。
手のひらの次は手の甲、そして背中や頭の上へとレベルアップ!
「背中に乗せるのムズい〜!」「あ、落ちた!」と声が上がる中、何度も挑戦しながらゴールを目指す姿がとても印象的でした✨
この活動では、姿勢の保持や空間認知能力、運動の計画性など、日常生活でも大切な力を楽しく育むことができます。
また、目標達成に向けてあきらめずに取り組む経験が、自己肯定感の向上にもつながっていきます。
ワンスターリウムでは、楽しさの中に成長のきっかけがある療育活動を大切にしています。
見学・体験は随時受付中ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
お手玉乗せゲーム
教室の毎日
25/05/26 16:52
