こんにちは🌼
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです!
今日は『サイコロ点取りゲーム🎲』をしている様子を紹介します!
このサイコロ点取りゲームのねらいとしては、視覚機能や相手の戦略を考える(他者視点)などの力を育み、フェアプレーとしてルールの尊厳を学ぶことで、他者との信頼関係や社会的スキルを発展させることがねらいとなります🎵
職員が「サイコロ使ってゲームしよー!」言っているのが聞こえると、なんだ、なんだと集まってくる子どもたち👧🏻
ルール説明を聞いてさっそくゲームに挑戦です!
お友だちとみんなでサイコロの数を数えて、どの点を取るかそれぞれ考えている姿が見られました👀✨
最後の合計で負けてしまい、悔しがりながらも気持ちを切り替えて楽しくゲームに参加できました!
このような、遊びを通して簡単なルールを理解し、学ぶことの大切さやお友だちとの協調性も高められたと思います⭐️
見学・体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください😊
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
サイコロ点取りゲーム🎲
教室の毎日
25/06/09 18:32
