
こんにちは🌼
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです!
今日は子どもたちと一緒に「スライム遊び」を行いました🙋🏻
手で触った瞬間に“ぷにぷに”“びよーん”と伸びる感触に、子どもたちは「わあ!」「おもしろい!」と大喜び✨
普段の粘土やブロック遊びとは違う独特の手触りに、夢中になっていました👀
スライム遊びには、楽しいだけではなく、療育的な要素もたくさん含まれています⭐️
まず、手でこねたり伸ばしたりすることで 指先や手の感覚を刺激し、微細運動の発達につながります❕また、自分の力加減で形や大きさが変わるため、自然と力の調整や感覚のコントロールを学ぶことができます👏🏻
さらに、スライムの色や形の変化を友だちと見せ合いながら「こんな色になったよ!」「長くのびたね!」とやりとりする中で、コミュニケーションの広がりも見られました😌
スライム遊びは、感覚を楽しみながら自分の手や気持ちと向き合える活動です!これからも子どもたちが「楽しい!」と感じる遊びを通して、成長につながる時間を大切にしていきたいと思います🧡
ワンスターリウムでは見学・体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです!
今日は子どもたちと一緒に「スライム遊び」を行いました🙋🏻
手で触った瞬間に“ぷにぷに”“びよーん”と伸びる感触に、子どもたちは「わあ!」「おもしろい!」と大喜び✨
普段の粘土やブロック遊びとは違う独特の手触りに、夢中になっていました👀
スライム遊びには、楽しいだけではなく、療育的な要素もたくさん含まれています⭐️
まず、手でこねたり伸ばしたりすることで 指先や手の感覚を刺激し、微細運動の発達につながります❕また、自分の力加減で形や大きさが変わるため、自然と力の調整や感覚のコントロールを学ぶことができます👏🏻
さらに、スライムの色や形の変化を友だちと見せ合いながら「こんな色になったよ!」「長くのびたね!」とやりとりする中で、コミュニケーションの広がりも見られました😌
スライム遊びは、感覚を楽しみながら自分の手や気持ちと向き合える活動です!これからも子どもたちが「楽しい!」と感じる遊びを通して、成長につながる時間を大切にしていきたいと思います🧡
ワンスターリウムでは見学・体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992