
こんにちは🌼
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです!
今日は「紙コップピンポン」に挑戦しました🏓
机に並べた紙コップをめがけて、ピンポン玉をバウンドさせて入れるゲームです!
簡単そうに見えますが、実際は力加減やタイミングが必要で、最初は「入らない…」と悔しそうにする子もいました💭
それでも繰り返し挑戦する中で少しずつコツをつかみ、玉が入ると「やった!」と笑顔で喜ぶ姿が見られました🙌🏻
この活動には、目と手の協応や力加減を調整する力、ルールを守って順番を待つ力といった療育的な要素が含まれています✨
また、友だち同士で「がんばれ!」と声を掛け合う姿から、コミュニケーションや社会性の広がりも感じられました!
楽しく遊びながら、子どもたちの成長につながる時間となりました🧡
ワンスターリウムでは見学・体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです!
今日は「紙コップピンポン」に挑戦しました🏓
机に並べた紙コップをめがけて、ピンポン玉をバウンドさせて入れるゲームです!
簡単そうに見えますが、実際は力加減やタイミングが必要で、最初は「入らない…」と悔しそうにする子もいました💭
それでも繰り返し挑戦する中で少しずつコツをつかみ、玉が入ると「やった!」と笑顔で喜ぶ姿が見られました🙌🏻
この活動には、目と手の協応や力加減を調整する力、ルールを守って順番を待つ力といった療育的な要素が含まれています✨
また、友だち同士で「がんばれ!」と声を掛け合う姿から、コミュニケーションや社会性の広がりも感じられました!
楽しく遊びながら、子どもたちの成長につながる時間となりました🧡
ワンスターリウムでは見学・体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992