こんにちは🌼
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです🐶
今日はみんなでドッチビー🥏(やわらかいフリスビーを使ったドッジボール)をして遊びました!
はじめは「あたっても痛くないかな?」「どうやって投げるの?」と少し緊張した様子の子もいましたが、実際に投げてみると「やわらかい!」「当たっても大丈夫!」と笑顔が広がりました✨
ゲームが始まると、「次はこっちに投げて!」「ナイスキャッチ!」と声をかけ合いながら、チームで力を合わせる姿がたくさん見られました👀
負けても「もう一回やろう!」と前向きな気持ちで取り組む子どもたちも多く、仲間とのやりとりの中で自然と協調性や気持ちの切り替え学ぶことができました👏🏻
ドッヂビーは、ボールを投げる・取る・避けるなどの動きを通して運動能力の向上につながるだけでなく、相手との距離感を考えたり、ルールを守って行動したりする社会性の発達もつながります💫
最後は「楽しかった!」「またやりたい!」と笑顔で終わることができました🙋🏻
体を動かしながら、心もぐんと成長できた時間でした🧡
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです🐶
今日はみんなでドッチビー🥏(やわらかいフリスビーを使ったドッジボール)をして遊びました!
はじめは「あたっても痛くないかな?」「どうやって投げるの?」と少し緊張した様子の子もいましたが、実際に投げてみると「やわらかい!」「当たっても大丈夫!」と笑顔が広がりました✨
ゲームが始まると、「次はこっちに投げて!」「ナイスキャッチ!」と声をかけ合いながら、チームで力を合わせる姿がたくさん見られました👀
負けても「もう一回やろう!」と前向きな気持ちで取り組む子どもたちも多く、仲間とのやりとりの中で自然と協調性や気持ちの切り替え学ぶことができました👏🏻
ドッヂビーは、ボールを投げる・取る・避けるなどの動きを通して運動能力の向上につながるだけでなく、相手との距離感を考えたり、ルールを守って行動したりする社会性の発達もつながります💫
最後は「楽しかった!」「またやりたい!」と笑顔で終わることができました🙋🏻
体を動かしながら、心もぐんと成長できた時間でした🧡
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください❣️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992