
昨日の活動は、体操とレクリエーションでした♪
体操では、体幹トレーニングに挑戦しました!
1つ目は、目をつぶった状態で足踏みをし、
スタート地点からどれくらいズレずに足踏みできるかというものです🚶♀️
骨盤が歪んでいると少しずれてしまうそうですが、ほとんどの子がその場で足踏みできていました⭐️
少しズレてしまった子もいて、自分の立ち位置が変わっていたことに驚いていました😳
2つ目は「お尻歩き」です🚶♀️
最初は余裕そうにしていましたが、折り返し地点になるとだんだん骨盤に負担がかかってきました。
「お尻で歩く」というのは難しそうでしたが、コツをつかむととても上手に取り組めていました✨
レクリエーションでは「クルクルゲーム」と「タオル取りゲーム」を行いました🍝
クルクルゲームでは、芯に毛糸を巻きつけながら相手に負けないように必死に取り組んでいました💨
タオル取りゲームでは、スタッフが体の部位を指示し、それをタッチしてから「ドン!」の合図でタオルを取ります。
「いつ“ドン!”が来るのか…」とソワソワしながらも、集中して挑戦していました😊
児童発達支援・放課後等デイサービス、見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください♪
#神奈川県#川崎市#高津区#下作延#梶ヶ谷#児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童デイサービス#児童指導員#保育士#療育#ステラサバイ
#児童指導員
#教員
#保育士
#教育学部#社会学部 をご卒業の方
#心理学部 をご卒業の方
#心理士
#理学療法士
#作業療法士
#言語聴覚士
#パートアルバイトを募集しております。
体操では、体幹トレーニングに挑戦しました!
1つ目は、目をつぶった状態で足踏みをし、
スタート地点からどれくらいズレずに足踏みできるかというものです🚶♀️
骨盤が歪んでいると少しずれてしまうそうですが、ほとんどの子がその場で足踏みできていました⭐️
少しズレてしまった子もいて、自分の立ち位置が変わっていたことに驚いていました😳
2つ目は「お尻歩き」です🚶♀️
最初は余裕そうにしていましたが、折り返し地点になるとだんだん骨盤に負担がかかってきました。
「お尻で歩く」というのは難しそうでしたが、コツをつかむととても上手に取り組めていました✨
レクリエーションでは「クルクルゲーム」と「タオル取りゲーム」を行いました🍝
クルクルゲームでは、芯に毛糸を巻きつけながら相手に負けないように必死に取り組んでいました💨
タオル取りゲームでは、スタッフが体の部位を指示し、それをタッチしてから「ドン!」の合図でタオルを取ります。
「いつ“ドン!”が来るのか…」とソワソワしながらも、集中して挑戦していました😊
児童発達支援・放課後等デイサービス、見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください♪
#神奈川県#川崎市#高津区#下作延#梶ヶ谷#児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童デイサービス#児童指導員#保育士#療育#ステラサバイ
#児童指導員
#教員
#保育士
#教育学部#社会学部 をご卒業の方
#心理学部 をご卒業の方
#心理士
#理学療法士
#作業療法士
#言語聴覚士
#パートアルバイトを募集しております。