
端午の節句に男の子の健やかな成長を願ってこいのぼりを飾る日本の風習で、
毎年行事として行いますが、無事に一年が過ぎて又、この時期がやってきたことを嬉しく思います。
みんな思い思いに素敵なこいのぼりを作ってくれていました。
鯉は、逆境や苦難を乗り越えて立身出世する縁起ものとか。。スタッフも一緒に作りました(>_<)
毎年行事として行いますが、無事に一年が過ぎて又、この時期がやってきたことを嬉しく思います。
みんな思い思いに素敵なこいのぼりを作ってくれていました。
鯉は、逆境や苦難を乗り越えて立身出世する縁起ものとか。。スタッフも一緒に作りました(>_<)