こんにちは、プラトン沼津です!
プラトン沼津では、月1回食育活動を行っています。”食べる”以外に、まずは食材を知ってもらうために、”触れる”、”知る”経験を一緒に積んでいけたらと考えております。
今回は、野菜の感触や断面図など、野菜について知ってもらうために、野菜スタンプを行いました!今回は、野菜の端部分を活用して野菜スタンプを行ったのですが…子供達から『もったいない』という声が聞かれました😲端部分を活用したので捨てる部分だからエコなんだよ~、と伝えています。『もったいない』という気持ちを食育活動を通して表出してくれたことが素敵だなと感じられました✨
野菜に興味を持ちながら、野菜スタンプで絵の制作を行いました。オクラの断面にピンク色の絵具を塗って桜、ゴボウ(破棄するもの)を使って木にして、桜の木を作るなど、一人ひとり工夫して取り組むことができていました🌸
【食育活動】野菜スタンプ
教室の毎日
25/06/12 14:15
