梅雨の時期も短く既に暑い日が続いていますが・・・梅雨にちなんだかえるの製作を行いました!
紙コップに輪ゴムを通してジャンプ台に、その上からもう一つ紙コップを使って、画用紙を貼り付けたり、マスキングテープやシール、油性ペンなどで装飾をしてカエルの完成です🐸
目と口だけを描いたシンプルなカエルにしたり、たくさん飾り付けをしてオリジナリティのあるカエルにしたりなど、子どもたちそれぞれの色が出て面白かったです。
完成したあとは、作ったカエルをどれだけ飛ばすことができるかお試しタイム。
どうしたら遠くまで飛ばせるようになるのか・・・飛ばす向き、力の強弱など考えながら取り組んでいる様子でした。中には「輪ゴムを増やしたらいっぱい飛ばせるのでは!?」と気づいて輪ゴムを増やしてみる子も。
子どもたちの試行錯誤がたくさん見れた一日でした☆
どこまで飛べるかな?🐸
教室の毎日
25/06/19 18:42
