
「屋台メニュー週間」としてタコ焼きづくりに取り組みました!
まずは「タコ焼きを作るのに必要なものは何か」と言う話し合いから始めました。「たこ焼き粉」「卵」と言った生地を作る材料はもちろん、「タコ」「チーズ」「ウィンナー」と言ったタコ焼きの具材として必要なものも一緒にリストアップ。
リストアップしたら、全員で買い出しへ!それぞれの材料に担当を決めて自分で買い物に行きました。探している材料を探すのに苦戦する子もちらほら・・・勇気を出して店員さんに聞いたりする頼もしい姿も。
買い出しが終わって到着したら早速タコ焼きづくり!完成したタコ焼きはおやつとして食べました🐙
買い物などを通して社会性を身に着けていけたり、仲間同士で協力して一つの物を作る達成感などを感じてくれたらいいなと思います☆
まずは「タコ焼きを作るのに必要なものは何か」と言う話し合いから始めました。「たこ焼き粉」「卵」と言った生地を作る材料はもちろん、「タコ」「チーズ」「ウィンナー」と言ったタコ焼きの具材として必要なものも一緒にリストアップ。
リストアップしたら、全員で買い出しへ!それぞれの材料に担当を決めて自分で買い物に行きました。探している材料を探すのに苦戦する子もちらほら・・・勇気を出して店員さんに聞いたりする頼もしい姿も。
買い出しが終わって到着したら早速タコ焼きづくり!完成したタコ焼きはおやつとして食べました🐙
買い物などを通して社会性を身に着けていけたり、仲間同士で協力して一つの物を作る達成感などを感じてくれたらいいなと思います☆