
ルール遊び活動のひとつとして「マス鬼ごっこ」に参加しました!
5×5のマスの中から好きな所を選んでそこからスタート。「せーの!」の掛け声で縦、横、斜め1マスに動くことができます(他の子と被っても大丈夫!)。
鬼役の人と同じマスになってしまったら残念ながらアウト。脱落となってしまいます。
ですが、一つだけある黒く囲われたマスに入る事ができたら、脱落した人の中から一人だけ復活!ですが鬼役の人もそれはわかっているので、復活できないように守ったり、それをかいくぐって黒マスに向かったりと・・・シンプルなルールながら奥が深い内容となっていました!
すっかり夢中になったようで、自由遊びの時間でも「まだやりたい!」となっていた子どもたちでした✨
5×5のマスの中から好きな所を選んでそこからスタート。「せーの!」の掛け声で縦、横、斜め1マスに動くことができます(他の子と被っても大丈夫!)。
鬼役の人と同じマスになってしまったら残念ながらアウト。脱落となってしまいます。
ですが、一つだけある黒く囲われたマスに入る事ができたら、脱落した人の中から一人だけ復活!ですが鬼役の人もそれはわかっているので、復活できないように守ったり、それをかいくぐって黒マスに向かったりと・・・シンプルなルールながら奥が深い内容となっていました!
すっかり夢中になったようで、自由遊びの時間でも「まだやりたい!」となっていた子どもたちでした✨