こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日はハッピーエンジェルの母体になる
S&H合同会社の会議にはじめて参加しました✨色々な事業を展開していることも改めてわかりました。
会の目的や会社の理念や想いなど大切なことを聞いて学べた1時間半でした🏘
課題も出ているので自分気持ちをまとめてみようと思います♥そして1年間やっていなかった手帳を買い行動しても出来なくてもスケジュールを立て今後は振り返りと改善に取り組んでいきます🎵
本日はS-M社会生活能力検査の「作業」について説明します♪
ここで示す「作業」とは、道具の扱いや手順のことです。
ハッピーエンジェルではどんな作業を行う際にも手順表で説明します。
例えば折り紙のプログラムを行う際にも、言葉で伝えて完成する体験も大切ですが、働くうえで考えるときちんと説明を聞き、手順表を見ながら正確に作業することが大切です。この小さな積み重ねがお子様の『出来た』に繋がります。
「身辺自立」「移動」「作業」生活をするなかでとても大事な土台になります。
是非児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルで一緒に学びましょう👼
本日もブログを見て頂きありがとうございました✨
勉強になりました👼✨
その他のイベント
21/11/11 23:47