こんにちは!
児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです!
本日のプログラムは、「働くとは?」というプログラムでした。
私たちが生活する中に様々な仕事が存在します。
スーパーの店員さん、学校や、幼稚園、保育園の先生、消防士、警察官、花屋さん、パン屋さん、ごはんやさん…あげてみると実にたくさんの職種があります。
お客さんの為、みんなのために一生懸命に働いて、その対価としてお給金が貰えます。
そのお給金でごはんの材料を買ったり、欲しいものを買ったりすることが出来ます。
まず前回の振り返りを行い、お話をしました。
今回は『一生懸命働くことは素敵なこと』というお話です。
働いてお金をもらうことも一つの喜びですが、それだけではありません。
例えば、農家など食べ物の生産者さんや、コックさんだったら「あのお野菜おいしかったよ。」「あの料理おいしかったよ。」とお客さんに言ってもらって「嬉しいな、もっとおいしいものを作るぞ!」と頑張る気持ちに繋がっています。
自分が一生懸命がんばって働いたことに対して、「ありがとう」など感謝の言葉をかけて貰えると嬉しい気持ちになりますよね。
これも働くなかでの喜びの一つになります✨
お客さんや、みんなのために一生懸命働くこと、とてもかっこいいことだと思います!
ブログを読んでいただきありがとうございました!
Instagram Facebook アメブロ LITALICO YouTube TicTok
引き続き友達申請大歓迎しています✨
#はたらくこと #一生懸命働くことはかっこいい! #児童発達支援放課後等デイサービスハッピーエンジェル
働くとは②👼
その他のイベント
22/03/11 20:58
