こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
少しずつ施設の周りにも桜が咲き始め、昨日は川沿いにちょうちんをつけている市民の方もいました🌸
いよいよ花見の季節🌟
4月はお子さまたちとハッピーエンジェルの前でお花見✨楽しみです☺
本日は✨小学校の就学先にある4つの選択枠についてお話します✨
ハッピーエンジェルでは様々な問い合わせがあります。その中でも「通級ってなんですか?」「支援級と特別支援級学校の違いはなんですか?」と質問されます✨
もちろんどの学級が合うかはお子さまによって異なります🍀
①通常学級 普通級
一般的な集団クラス。
②通級指導クラス
基本的には通常学級にいますが、一部特別な指導が必要な際に、週何度か移動して授業を受けます。
③特別支援学級
ひとりひとりのニーズにあった教育を受けることを目的とした8人が基準の小クラス。
④特別支援学校
障害のあるお子さまが通い、自立を促すために必要な教育を受ける学校。
この4つになります🍀
それぞれ進路をどうしたら良いか考えたり、発達相談のある保護者様もいらっしゃると思います🌟
是非ハッピーエンジェルに問い合わせ下さい✨
ブログを見て頂きありがとうございました♥
写真は施設にある運動器具ですが、
お子さまの手にかかればブロックの
ように素敵な作品になります👼
引き続きInstagram Facebook アメブロ
LITALICO You Tube TikTok
友達申請大歓迎しています✨
#就学前相談
#療育相談
#発達障害
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
小学校4つの選択👼
その他のイベント
22/03/26 21:13
