こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
桜も今週見頃を迎えそうな桜🌸
ハッピーエンジェルの施設前には毎日色々な人達が桜を見に来ています🌟
川沿いの桜🌸本当にきれいです🌟
こんな素敵な立地を施設に選んで頂いた森川代表に感謝です👼
本日は✨誤学習についてお話します🌟
誤学習とは好ましくない行動や習慣が身についてしまっている状態のことを言います🍀
障害あるなし関係なく、子育てをする中では重要な問題だからです✨
例えば買い物に行った際に今日食材だけを買いに来たつもりが、お子さまはおもちゃがほしいと言います✨
しかし今日は買えないと伝えた瞬間、
子どもは泣き叫びそこから動きません。結局根気負けしておもちゃを買ってしまう💧
これが誤学習です🌟
このとき「泣き叫ぶ」という行動をすればおもちゃを買ってもらえるという結果になります🍀
要求するときには泣けば何とかしてもらえるという習慣がつきます✨
ではどのような対応をしたら良いのでしょう?
続きは明日またお話します♪
写真は1時間以上作業を頑張っていた様子です☺お子さまの力に感動です♥
引き続きInstagram Facebook アメブロ
LITALICO You Tube TikTok
お友達申請大歓迎しています✨
#桜満開
#誤学習とは
#発達障害
#療育相談
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
誤学習とは?👼
その他のイベント
22/04/02 21:18
