こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
お子さまが笑顔になると、私達も笑顔になります🍀
初めてハッピーエンジェルで会った時には、恥ずかしてうつむいていたお子さまも、今ではこんなに素敵な笑顔で過ごしています✨
このような笑顔にあふれる施設を目指すことが、私達の目標であり、共に学び
将来の自立に向け手助けをする場になるよう努めています✨
今後もひとりひとりが主役になるよう
私達自身も勉強 実践をし、成長していきます🍀
本日は✨ダウン症について少しお話をします☺
ダウン症は染色体数の異常によって起こる先天性の病気です。染色体は23対あり、ダウン症は21番目の染色体が1つ多いことから、21トリソミーといわれています✨
★ダウン症の特徴について★
ダウン症は、成長の障害、筋肉の緊張の
低下、特徴的な顔つきがみられます。
また、ダウン症になると、心臓の奇形や消化管の奇形、耳や鼻、目などの病気を合併することもあります✨
昔は、ダウン症を抱えている人は寿命が短いといわれていましたが、近年になり、医療技術や健康管理が発達したことで、ダウン症を抱えていても長い人生を生きられるようになったと言われています🍀(50~60歳くらい)
★乳幼児での健康面について★
内臓ではダウン症の合併症で最も多いのが先天性心疾患(房室中隔欠損など)で約40~50%の人に発症します。その他には肺高血圧や十二指腸閉鎖、食道閉鎖があります✨
聴覚では外耳道が狭いため中耳炎になりやすく約40~80%に片耳または両耳の難聴がみられることがありますが、成長とともに改善することも多いそうです✨
視覚では約60%に先天性白内障、屈折異常(乱視・近視・遠視)、眼振、内皮(まつげが眼球にあたる)、外皮(まぶたが外側に反転してめくれあがる)などが見られます✨
調べていくと色々なことがわかります🍀
ブログを見て頂きありがとうございました♥
引き続きInstagram Facebook アメブロ
LITALICO You Tube TikTok
お友達申請大歓迎しています✨
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
#お子さまに笑顔
#発達障害
#ダウン症
#発達相談
Smile👼
その他のイベント
22/05/07 22:50
