こんばんは!
児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです!
本日のプログラムは「これってどんなきもち?」でした。
① しっかりお話を聞こう
② 意見を言ってみよう
をミッションとし、プログラムを進めました。
今日は、
①授業中におしゃべりしたり、あそんだりしていい?
②宿題わすれちゃった、ばれなきゃやらなくていい?
のお話をしました。
お子様たちからは、
「だめだよ!」、「先生に怒られちゃうからだめ!」など声が上がりました。
じゃあ何で先生は怒るとおもう?と聞いてみると難しかったようでした。
授業を真剣に受けたい人の迷惑になることや、みんなのためにどんなふうに話そうか、どうしたらわかりやすいか考えて準備して授業をしてくれるから、それを聞いてもらえないと悲しい気持ちになることを伝えました。
宿題も、出された課題にわからないところがあっても真剣に取り組むことが大事ということを伝えました。
終わる前に復習し、しっかり答えられました!
ブログを読んでいただきありがとうございました!
Instagram・Facebook・アメブロ・LITALICO・YouTube・TicTok
引き続き友達申請大歓迎しています!
HP:https://happy-angel.org/
#これってどんなきもち? #児童発達支援放課後等デイサービスハッピーエンジェル
これってどんなきもち?👼
教室の毎日
22/07/19 20:58
