こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
あっという間の日曜日♪
皆さんどんな1日だったでしょうか?
明日はハッピーエンジェルに初の外部講師が来て「食育」について学びます😀
お子さまと一緒に楽しく学べたら良いなと思いわくわくしています✨✨
また明日ブログでお伝えします😊
本日はハッピーエンジェルで人気の調理プログラムについてお話します✨
今まで調理プログラムでは「フルーツ飴」「おにぎらずクレープ」「ホットサンド」「月見ハンバーガー」「パフェ」「パンプキンパイ」など様々なことに取り組んで来たお子さま達✨
はじめは1人のお子さまと調理プログラムに取り組んでいたことが今では懐かしく、今回のチーズタッカルビも保護者様含め15名以上の参加者がいると思うと、ありがたいですし、計画して良かったと心から感謝します👼
調理プログラムのミッションはプログラミングと同じ、指導員のレシピ説明をまず聞きます✨
その後調理スタートですが、手順を守り、一緒に作るメンバーと協力して、作業します🍀
自分の順番が終わっても待ってられるか、他のグループもいるため、指導員の説明より先に調理を進めることがないかなど、考えて行動することが問われます✨
是非23日お子さま達とミッションをクリアし、楽しく調理をし、チーズタッカルビを完成していきます✨✨
親子参加型企画「チーズタッカルビ」作りに挑戦🇰🇷
日時 11月23日 10:00〜
持ち物 エプロン 三角巾 飲み物
※ご飯は施設で用意しますので、お弁当不要です✨✨
まだ参加受付していますので、是非問い合わせ下さい♪
ブログを見て頂きありがとうございました♥
そして明日はハッピーエンジェルから大切なお知らせがあります✨✨楽しみにしていて下さい😀
写真は焼き芋パーティーの様子です🍠
引き続きInstagram Facebook アメブロ LITALICO You Tube TikTok
お友達申請大歓迎しています♪
HP:https://happy-angel.org/
#調理プログラム
#11月23日チーズタッカルビに挑戦♪
#プログラミング思考
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
調理プログラムのミッション👼
教室の毎日
22/11/20 22:46
