こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
『ドキドキ棒で遊ぼう!』です✨
電流のプログラム3回目。
先週組み立てた
電流が流れるドキドキ棒で
実際に遊んでみました。
電流が流れる針金に触らないように
クリップを動かして遊びます。
針金に触れると
赤いランプが点灯。
『競争ではないから、
じっくりやってみよう』と
事前に声をかけると
お子さまたちは互いに
“ゆっくりね"
"大丈夫!"
と声を掛け合っていました。
また、
3人1組のグループでしたが
友達がやるのを応援しながら
待つ姿が見られました😊
次回のプログラミングを
お楽しみに✨
****************
宿題が終わり遊ぶお子さまが
まだ終えていない友達に気づいて
『静かにしよー、
まだ宿題をやっている人がいるよ』
と、他の子に声をかけていました。
周りの状況に気づいて
声をかけられるって素晴らしい!
________________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#ドキドキ棒 #電流
#プログラミング
プログラミング👼
教室の毎日
23/01/24 18:57
