こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
朝時間があったため、録画していた、ドラマ「リエゾン」を観て大号泣してしまいました(T_T)
皆さんもご存知のように、
児童精神科医のお話ですが、
私が観た会はASDのお子さまのお話でした✨✨
相談業務に関わってから6年、色々な保護者様と出会いお話を聞いてきましたが、やはり苦悩は計り知れないと感じています💧
今後も少しでも保護者様に寄り添いお話を訊けるよう努めていきます✨✨
さてこの素敵なチラシですが、
2月9日16:00〜ハッピーエンジェルでは外部講師をお呼びして
「フラワーアレンジメントに
挑戦しよう」を行います💐
昨年12月にはたらくってなに?のお花屋の仕事を紹介してくれた望月えみさんを講師に迎え、お子さま達や保護者様と素敵な時間を過ごせたらと思っています🍀
参加費は1000円掛かりますが、興味があるご家族がいましたら、お気軽に問い合わせ下さい✾
「フラワーアレンジメント」
日時 2月9日 16:00〜
場所 ハッピーエンジェル
参加費 1000円
0545―67―4000 担当 久保田
そして児童発達支援の個別プログラム用にカタミノ 円柱さし
コップかさねを購入しました✨
一ヶ月ぐらい秋山さんが個別にトレーニングしてくれているおかげで、得意な部分と繰り返し
プログラムを行っていこうと思う部分が見えているそうです🍀
どのお子さまも環境になれ日々のプログラムは集中して取り組み素晴らしいです👼
お子さまの自信に繋がるプログラムを一緒に取り組みます✨✨
ブログを見て頂きありがとうございました♥
引き続きInstagram Facebook アメブロ LITALICO You Tube
Tik Tok
お友達申請大歓迎しています♪
HP: http://happy-angel.org/
#フラワーアレンジメント
#素敵な作品をつくろう
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
フラワーアレンジメント👼
教室の毎日
23/02/05 22:16
