こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
『プログラミング
〜モーターカー改造編』です。
前回、前々回で
完成させたモーターカー。
本日は
これまでに学んだ
'直列回路'
'並列回路'
を使って
2種類のモーターカーに挑戦です。
2種類のモーターカーを
2チームづつが取り組み
4台を作り上げました。
さて、
ミッションの
【ガイドをよく読もう】を守り
チームで協力して
取り組めたでしょうか。
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
仕上がった車を走らせる
お子さまたち。
回路によって
車の速さに違いはあったでしょうか。
ガイドにそって
作り上げることも一つの目標ですが
人と関わること、
気づく力を養うことも
大切な目標です。
****************
ちょっとした時間に
お子さま同士の
小さなトラブル発生。
よくある
言葉の言い合い。
気持ちのコントロールが
まだまだ難しいお子さまたちにとって
小さなトラブルが
大きくなってしまうことも
よくあること。
すると、
そばにいた別のお子さまが
イライラを止められないお子さまに対し
『大丈夫だよ、
放っておきな。
悔しいけど我慢。
相手しちゃダメだよ』と。
お子さまだけで
トラブル回避。
そっと
そばを離れました。
________________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#モーターカー
#プログラミング
プログラミング👼
教室の毎日
23/02/21 19:28
