新聞紙ダーツ👼
教室の毎日
23/03/02 18:35

こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
初めての『新聞紙ダーツ』です✨
お子さまたちの動きを想像しながら
的は難易度に差をつけて
2パターンを用意してみました。
'ダーツ'という言葉は知らなくても
ほとんどのお子さまが
'的当て'を直ぐに想像できたようで
初めてのプログラムでも
やる気マンマン💪
矢の持ち方などの
細かい説明は無しに
『やってみよー』
と始めました😊
初めてのことにモジモジしたり
プロさながらのフォームで
投げたり
穴に放り込むように
下から投げ入れたりと
様々な様子が見られました。
上手な友だちを真似てみたり
うまくいった友だち同士で
共に喜んだり。
時には
児童発達支援のお子さまの手を取り
教えてあげたりと
様々な姿をみることができました。
中には
投げる時に
タイミングよく手を離せないでいる
お子さまもいましたが
プログラムが終わる頃には
手をぱっと開いて
放り投げることが出来、
見事、穴に入ると
周りのお子さまも
一緒に喜んでいました。
****************
友だちと喜びを分かち合うって
素敵です✨
________________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#新聞紙ダーツ
#ダーツ