はたらくってなに?静岡県警察本部👼
教室の毎日
23/04/04 19:20

こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス
ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
'静岡県警庁舎'に行こう!
です👮
お子さまたちは
警察に行くという事で
朝からドキドキ、ワクワク。
抑えきれない
落ち着かないキモチ…🩷
警察では
係の方に説明を受けながら
『110番センター』を見学。
ここは、
静岡県警察本部の通信司令室。
数分の見学の間も
通報の件数が増えていき
びっくり‼️
そして…
お子さまたちが
とても喜んで参加したのは
モンタージュ作りや
✨鑑識作業✨
2チームに分かれ
モニターに出てきた人の顔を
数秒みたところで、
はい、スタート!
モンタージュ作りです。
先に
怪しい人のどんなところを
見ておけばいいか、
教わったのに、
いざとなると
…
なかなか
難しいものですね。
ライトを持っての
指紋、靴跡の数を数える作業は
チームごとに
協力できて
驚きました。
公共の場所でのルールも
かなり理解できてきていて
お子さま同士
注意⚠️する姿も見られて
嬉しかったです。
帰りには
駿府城公園で
お弁当。
ポカポカ日差しの中、
お花見しながら
お弁当を楽しみ
みんなで追いかけっこ。
春休みの間に
より仲を深めたお子さまたち。
とても
楽しそうでした🎵
________________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#静岡県警
#駿府城公園
#外出プログラム