こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
『これってどんな気持ち?〜みんなが使うものを大切にする〜』です✨
「物を大切に使いましょう」
頭ではよく分かっていると思いますが、実際の生活のなかでまだまだ行動が伴わずそのたびに注意を受けてしまうこともあります。
このプログラムの時間で「物を大切にするって?」みんなで考えていきました😊
今回は紙芝居を使いながらすすめていきます。お子さまたちは紙芝居の登場人物の気持ちを考え、指導員の問いかけに答えました。
発表をしてくれたお子さまのなかに新1年生の姿もあり、みんなが積極的に取り組んでくれているのだと思いました😌🍀*゜
最後のまとめに、みんなで使うものを大切にすることは、「みんなで楽しく使い続けること」に繋がる、ということを伝えました。
春休み中にも「物を大切に使いましょう」と管理者の久保田さんからもお話がありました。少しでもお子さまたちの意識が変わったらいいな、と思えた時間でした☺️✨
-----------------------------------
ブログをみていただきありがとうございました♫
引き続き
Instagram Facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友だち申請大歓迎です♪
HP:http//happy-angel.org
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市発達支援
#放課後デイサービス
#児童発達支援
これってどんなきもち?👼
教室の毎日
23/04/14 19:41
