こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス
ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
"プログラミング”
先週に引き続きエレベーターを作ります
エレベーターは工程が多い為4回に分けて
作ります。今日で2回目になります。
ミッション
ガイドをよく見て取り組もう
4めんフレーム 2つ
かっしゃ 1つ
プラスじく 3本
プラスじくほじょ 2つ
4めん5穴スティック ①2つ
4めん5穴スティック ②2つ
5穴スティック 2つ
曲がりスティック 2つ
赤くぎ 10こ
の部品の確認をしてからガイドを見ながらペアで作ります
前回ガイドをよく見なかったペアは、今回よく見て取り組めていました。👏
「これを僕がやったから次どうぞ」と順番に取り組むペア😊
「ここは難しいから私やるね。ここは出来る?やってみる?」と相談しながらやるペア
自分達で考えて順番で取り組める姿勢素晴らしかったです。👏
今回は前回よりぐんと難しくなりましたが
じっくり取り組めた子が多かったです。
後2回で完成出来るかな?
______________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
S&H合同会社
ハッピーライフ
@HAPPYLIFE.DEI
ハッピーホーム
@hatsupihomu9
よろしくお願いします。
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#ハッピーエンジェル
プログラミング👼
教室の毎日
23/06/20 18:17
