こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス
ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは
ハッピーサイエンス
"琥珀糖作り"
琥珀糖とは?
寒天と砂糖を固めて乾燥させ
表面の砂糖を結晶化させたもの
物質の状態変化
○砂糖・水・寒天を混ぜて熱すると
どうなる?
○再結晶化→一度溶けた砂糖が再び結晶化する
こと
等説明を受けてから職員をはじめ子ども達と
作ります
材料
グラニュー糖 450g
水 300g
粉寒天 6g
食紅 適量
自分達でグラニュー糖や水を計り粉寒天を鍋に入れます
それから火にかけます
濁っていた水が透明になった所で子ども達が
選んだ紫と黄色の食紅を入れ竹串で混ぜ
冷蔵庫で寝かせます
今日は前持って山本さんが作ってくれた
琥珀糖を皆んなで見た後食べました。
琥珀糖を見ると
表面には、うっすら砂糖の結晶が…
「綺麗」🤩
「宝石みたい」
と目をキラキラさせていました
1口食べると
「甘い」
「固いと思ったらゼリーみたいな感じ」
「じゃりじゃりしてる」
「プニプニで美味しい」等と言う声が
あちこちで聞かれました。
再結晶化の様子を今後も見ていきたいと思います。
______________
ブログを見ていただき
ありがとうございました♫
引き続き
Instagram facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友達申請大歓迎です♪
HP: http://happy-angel.org/
S&H合同会社
ハッピーライフ
@HAPPYLIFE.DEI
ハッピーホーム
@hatsupihomu9
よろしくお願いします。
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発支援
#放課後等デイサービス
#ハッピーエンジェル
ハッピーサイエンス 琥珀糖づくり👼
教室の毎日
23/06/27 19:02
