こんにちは!
てらぴぁぽけっと西田辺教室です!(^^)!
さて、今日は「形容詞」の紹介をしたいと思います(^^)/
【形容詞】
大きい―小さい 長いー短い 高い―低い 重いー軽い
きれいー汚れてる 明るいーくらい 等
受容(理解)
①ペアのもの、あるいはペアのカードを並べて
・○○ちょうだいと言う
・○○を手渡す
・フィードバック
(表出)
②一組のペアのもの、あるいはペアのカードを見せて
・これはどんなもの?聞く
・ペアの言葉のうちの片方を答える
・フィードバック
という内容で
「大きい―小さい」が完了したら「長いー短い」というように、一つひとつお子様の理解に添って進めていきます。
この概念が広がっていくと、
これまでは、「シャボン玉やって!」と要求していたけれど、
「大きいシャボン玉作って~!」「へびさん長~い!!」という風に具体的に伝える姿が増えてきます(^^)
言葉をより具体的に伝える事、共感することって素敵ですよね!(^^)!
形容詞
教室の毎日
25/03/15 14:04
