児童発達支援事業所
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス チルハピ栗生教室のブログ一覧

近隣駅: 陸前落合駅、葛岡駅 / 〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生5-8-10ロワールTN2階

応用行動分析(ABA)とは…後編

研修会・講演会
こんにちは!
チルハピ栗生教室です。

前編に引き続き応用行動分析について説明していきます。
今回は実際にどのように行動を増やしたり減らしたりするのかについてです。
応用行動分析では行動が増えることを「強化」と言います。また、強化の原因となるものを「強化子」と呼びます。
前回の例を用いて強化の例を挙げると、

  椅子に座るように呼びかけられた(先行刺激)→しばらく座り続けた(行動)→活動に取り組めた(結果)→皆に褒められる(強化子)

というふうになります。これでしばらく座り続けたという行動が増えることになります。
(要は行動の後に本人にとっていいことが起こると行動が増えます)

また、行動が減ることを「罰」と言い、その原因となるものを「罰子」と呼びます。(例えば、きつく叱るなどの本人にとって不快なこと)
しかし、こちらはあまり療育では用いられていません。
どちらかというと強化子を与えないようにして(無視するなどして)行動を減らそうとします。これを「消去」といいます。

二回に渡り応用行動分析について説明してきましたがいかがでしょうか。
この理論を用いるには注意深く子供たちを見ていく必要がありますので、今後も真剣に子供と接していければと思います。
ここまで目を通していただき、ありがとうございました!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。