放課後等デイサービス

nijico辻堂駅前のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6968
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(975件)

人間間違い探し🧍🏻

こんにちは❗️nijicoです🌈 本日はSSTで人間間違い探しを行いました🧍🏻 まずは普通のスタッフを観察して、その後に目をつぶってもらいスタッフの服や髪型など変わったところを当ててもらいます😊 本日のねらい ・観察力を鍛えること ・お友達と協力すること ・集中力の向上 今回はグループに分かれて答えを考えてもらいました☝🏻 何が変わるか分からないので全身を集中して見ることで集中力の向上や観察する能力を鍛えることにも繋がってきます✨ 集中しながらもよく見て答えを出してくれました☺️ 答えが合っていると喜んでいた子どもたちです❣️ 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-47-6730 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 その他おやつ代が一回のご利用につき120円かかります。 未来ある子ども達へ明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico辻堂駅前/人間間違い探し🧍🏻
教室の毎日
25/03/04 16:52 公開

ひな祭りパーティー🎎🌸

こんにちは!nijicoです🌈 今日はひな祭りパーティーの日🎎 なんちゃってちらし寿司と三色団子を作ってみんなでお祝いをしました☺️💓 なんちゃってちらし寿司では、酢飯ではなくご飯にツナマヨやきゅうりたまごなど子どもたちが好きそうな具材を乗せて作っています✨ 三色団子は粉からこねて、みんなで丸めて作りました🍡 今回のねらい ①季節の行事を楽しもう ②調理の楽しさ、みんなで食べる楽しさを知ろう ③協調性や社会性を学ぼう ひな祭りは女の子の行事ですが、そんなことは関係なくみんなで楽しむことを目的に行いました☝️ 準備ではテキパキと動いてくれたこどもたち! 次に何をしたらいいのかも考えて動いている姿に成長を感じることができました⭕️ ひな祭りパーティーみんなで楽しくおいしく過ごすことができました😋 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-47-6730 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 その他おやつ代が一回のご利用につき120円かかります。 未来ある子ども達へ明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico辻堂駅前/ひな祭りパーティー🎎🌸
教室の毎日
25/03/01 16:16 公開

島わたり🏝️

こんにちは❗️nijicoです🌈 本日は島わたりを行いました🏝️ 本日のねらい ・みんなで協力をする! ・コミュニケーションを沢山とる! ・思いやりの気持ちをもつ! マットを2つ用意してマットからマットへ落ちないように協力するゲームを取り組みました🏝️ 「これは無理!」「入らないよ!」などネガティブな言葉になってしまう場面がありましたが成功体験によって「できる!」という気持ちが子どもたちにも芽生えて小さなマットの上に沢山乗ることが出来ました👏 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-47-6730 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 その他おやつ代が一回のご利用につき120円かかります。 未来ある子ども達へ明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico辻堂駅前/島わたり🏝️
教室の毎日
25/02/28 17:47 公開

動く風船🎈⁉️

こんにちは❗️nijicoです🌈 今日は動く風船を作りました🎈 口を少し切った風船を、ビニールテープでストローに固定します。 ストローから膨らませて、離すと不思議な動きをする風船の完成‼️ 今日のねらい ・指先の器用さの習得 ・工程を理解できるよう聞く姿勢を整えること ・膨らますことで、肺活量やお腹の力を鍛える 工程自体は簡単ですが、ビニールテープから空気が漏れてしまうと完成しません🤔 どうしたら塞がるのかを、スタッフの説明や注意事項をよく聞くことで、理解や工夫する力に繋げます☝️ 膨らませるのに苦戦するお友達も多かったですが、暴れる風船に大はしゃぎの子どもたちでした😆💓 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-47-6730 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 その他おやつ代が一回のご利用につき120円かかります。 未来ある子ども達へ明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico辻堂駅前/動く風船🎈⁉️
教室の毎日
25/02/27 17:53 公開

リッツパーティー🧇🎉

こんにちは!nijicoです🌈 今日はリッツパーティーの日🧇 リッツに好きな具材を乗せて好きなように食べてもらいました☺️ 生クリーム、フルーツ、マシュマロ、チョコレート🍫など甘いものから、ツナマヨ、チーズなどしょっぱいものまで🧀 具材の準備は自分たちで頑張ってもらっています💓 今回のねらい ①食への興味促進を促すこと ②みんなと一緒に何かをする力(協調性)や周りに合わせる力(社会性)を学ぶこと ③食べ物を扱っている時の過ごし方を学ぶこと リッツパーティーが始まると各々好きなものをトッピングして美味しそうにパクパク食べてくれました😋💓 調理のプログラムを繰り返し行なっていることで、1人で包丁を扱えるようになった子や調理中の過ごし方を理解し周りに伝えてくれる子など、子どもたちの成長もたくさん感じることができています⭕️ みんなでパーティーのように楽しむことができ、楽しい活動になりました😊✨ 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-47-6730 ✉️info@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 その他おやつ代が一回のご利用につき120円かかります。 未来ある子ども達へ明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico辻堂駅前/リッツパーティー🧇🎉
教室の毎日
25/02/26 17:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6968
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
51人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-6968

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。