こんにちは!こすもすカレッジジュニア新松戸教室の川島です。
本日は重曹やクエン酸など、スーパーや薬局で手に入る身近な材料でバスボム作りをしました。軽量スプーンで材料をはかったり、好きな色をつけたりと、自分の手でゼロから挑戦しました。
一番難しいのは霧吹きで水をかけて固める工程。水をかけすぎるとどうなるかを、バスボムのかけらを使って実験してもらいました。シュワシュワと泡が出てくると驚きの声が上がっていました。最後にガチャポンカプセルにぎゅうぎゅう詰めて出来上がり。バスボムの中に小さなおもちゃを入れて、溶けたら出てくるようにしました。
おうちに帰ってからお風呂でぜひ手作りバスボムを楽しんでね!
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091
〇メール
k.kawamura@mother-like.co.jp
バスボム作り
教室の毎日
22/06/11 11:22
