
こんにちは こすもすカレッジジュニア新松戸教室の山﨑です。
7月19日(土)は外出学習で佐倉市にある国立歴史民族博物館に行きました。
はじめに、非常に広大な施設にみんな驚きました!
この博物館は、歴史学・考古学・民族学の資料を展示し、日本最大級の規模を誇る歴史民俗博物館です。
日本の歴史や文化をいくつかの時代やテーマに分けて、生活や民衆の視点から展示しています。
貴重な資料だけでなく、複製や模型も沢山あり、その時代を体験できます。
忠実に再現された展示物に、非常に興味を持ってみていました!
特に2階にある、戦国大名朝倉氏の城下町一乗谷にあった朝倉義景の館には、みんな集中してみていました。
子どもも大人も、大変貴重な体験となりました♪
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091
7月19日(土)は外出学習で佐倉市にある国立歴史民族博物館に行きました。
はじめに、非常に広大な施設にみんな驚きました!
この博物館は、歴史学・考古学・民族学の資料を展示し、日本最大級の規模を誇る歴史民俗博物館です。
日本の歴史や文化をいくつかの時代やテーマに分けて、生活や民衆の視点から展示しています。
貴重な資料だけでなく、複製や模型も沢山あり、その時代を体験できます。
忠実に再現された展示物に、非常に興味を持ってみていました!
特に2階にある、戦国大名朝倉氏の城下町一乗谷にあった朝倉義景の館には、みんな集中してみていました。
子どもも大人も、大変貴重な体験となりました♪
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091