こんにちは こすもすカレッジジュニア新松戸教室の山﨑です。
本日は、SST:ダイバーシティについて授業を行いました。
ダイバーシティとは、日本語で「多様性」を意味する言葉です。
始めに動画で、「ダイバーシティとは?」を確認しました。みんなとても集中して見ることができました。
また、様々な写真や場面を見て、どう感じるかをそれぞれ紙に書きました。
みんな自分の感じたことを発表もし、色々な考えがあることを確認しました。
「ちがい」はこわいものではなく、「ちがい」は大切な個性。
自分も大事、そして人も大事。互いを認め合うことの大切さをみんなで確認できました。
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091
本日は、SST:ダイバーシティについて授業を行いました。
ダイバーシティとは、日本語で「多様性」を意味する言葉です。
始めに動画で、「ダイバーシティとは?」を確認しました。みんなとても集中して見ることができました。
また、様々な写真や場面を見て、どう感じるかをそれぞれ紙に書きました。
みんな自分の感じたことを発表もし、色々な考えがあることを確認しました。
「ちがい」はこわいものではなく、「ちがい」は大切な個性。
自分も大事、そして人も大事。互いを認め合うことの大切さをみんなで確認できました。
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091