こんにちは こすもすカレッジジュニア新松戸教室の山崎です。
昨日はSSTで物の大切さについて授業を行いました。
こすもすの教室にある物を見つけ、もし壊れてしまったらを考えました。
教室にあるものを沢山見つけることができ、壊れてしまったら「悲しい」、「困る」などの意見が沢山でました。
では、「壊さないようにするには?」の問いに「大切に使う」などが出て、さらにその理由もみんなで考えました。
みんな手を挙げて、積極的に発表してくれました。
最後までしっかり取り組むことができ、素晴らしかったです。
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091
昨日はSSTで物の大切さについて授業を行いました。
こすもすの教室にある物を見つけ、もし壊れてしまったらを考えました。
教室にあるものを沢山見つけることができ、壊れてしまったら「悲しい」、「困る」などの意見が沢山でました。
では、「壊さないようにするには?」の問いに「大切に使う」などが出て、さらにその理由もみんなで考えました。
みんな手を挙げて、積極的に発表してくれました。
最後までしっかり取り組むことができ、素晴らしかったです。
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091