児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

キッズコネクト ホプチルのブログ一覧

近隣駅: 神田(交通局前)駅、市立病院前駅 / 〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上2丁目33番6号
24時間以内に30が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3628-0475

季節の制作🎏(放デイ)

教室の毎日
連休前(5/2金)に行った、放デイの制作活動の様子をお届けします⭐️
この日は、紙粘土と花紙を使ってカラフルな「鯉のぼりオーナメント」を作りました🎏

まず、事前に用意していた型紙(穴の部分に0PPテープを貼り付け済み)に紙粘土を伸ばしていきます。2箇所の穴に紙粘土を均等に乗せて、平たく伸ばしていく作業では、「手先の力のコントロール」がとても大事です。
次に6色の花紙から自分が好きな3色を選び、綿棒を使って粘土に埋め込んでいきます。ここでは「選択→自己決定」によって意思表示ができるような経験を積むことと、紙粘土の柔らかい感触を楽しみながら「微細運動」をしていくのが目的となっています。

子どもたちそれぞれが選んだ3色でとても集中して作り進めることができ、個性的で素敵な作品が仕上がりました!👏✨

★5月5日こどもの日とは…
すべての子どもたちの健康、成長、幸福を願い、母に感謝をする日として制定されたそうです。
★鯉のぼりの意味は…
困難を乗り越えて立派に成長し、将来を成功させる象徴として飾られるそうです。
24時間以内に30人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。