こんにちは!
tetote赤れんがです。
今日は「母の日工作」の活動についてご紹介します。
今年は子どもたちの手形を1本のカーネーションに見立てて
作成しました^^
実は毎年、母の日と父の日の工作は、子どもたちの手形や足形を
題材にするというスタッフのこだわりがあります(笑)
それは、年々大きくなっていく手形、足形で成長を見て
感じることができるからです!
台紙にしている画用紙からはみ出すほど、大きなカーネーションに
なった子どももいましたよ^^
「お母さんに、いつもありがとうって渡してね」と子どもたちに伝えると
にこにこ笑顔になって、渡すのが楽しみ!という表情でした。
次は父の日。どんな作品にしようかな?
子どもたちの成長も含めて、スタッフも楽しみです。
ではまた更新します。
☆5月の工作☆
教室の毎日
25/05/27 08:54
