
こんにちは!
tetote赤れんがです。
今日は7月初めに茅の輪くぐりに行った様子を
ご紹介します。
みなさん、「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」を知っていますか?
神社に大人ひとりがくぐれるような、大きな藁の輪が設置され
それをくぐると、上半期の厄や罪を流してくれると言われています。
デイの近くに日枝神社があり、子どもたちと一緒に輪をくぐりに
行ってきました☆
輪をくぐるときは、藁を不思議そうに眺める子や身を小さくする子、
目の前のお参りをする場所が気になる子などなど・・・^^
みんな無事に茅の輪をくぐり、すっきりした様子でデイへ
戻りましたよ!
猛暑というより、酷暑な夏になりそうですが
下半期も元気に過ごしたいですね☆
ではまた更新します。
tetote赤れんがです。
今日は7月初めに茅の輪くぐりに行った様子を
ご紹介します。
みなさん、「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」を知っていますか?
神社に大人ひとりがくぐれるような、大きな藁の輪が設置され
それをくぐると、上半期の厄や罪を流してくれると言われています。
デイの近くに日枝神社があり、子どもたちと一緒に輪をくぐりに
行ってきました☆
輪をくぐるときは、藁を不思議そうに眺める子や身を小さくする子、
目の前のお参りをする場所が気になる子などなど・・・^^
みんな無事に茅の輪をくぐり、すっきりした様子でデイへ
戻りましたよ!
猛暑というより、酷暑な夏になりそうですが
下半期も元気に過ごしたいですね☆
ではまた更新します。