
こんにちは!
tetote赤れんがです。
7月もあっという間に下旬になりました。
子どもたちも全員が夏休みに入り、毎日元気に
デイに通っています^^
今日は「なんでもない日」をご紹介します。
ブログでは毎回活動時の様子をご紹介していますが、
活動以外の自由時間、子どもたちがどのように
過ごしているのか、「なんでもない」ときの様子も
ご紹介します。
自由時間は、子どもたちの遊びたいことをスタッフが
お手伝いするという形で楽しく過ごしています。
ある子はお友達が大好きで、一人遊びをしているお友達に
「何してるの~?」と見に行ったり、
またある子はダンスが大好きなので、スタッフに振付を教えてくれて
一緒に披露してみたり・・・(笑)
何気ない遊びを通して、子どもたちとスタッフ間の信頼関係や
子ども同士の関わり方を築く大切な時間になっています。
「なんでもない日」、また更新していきますね^^
tetote赤れんがです。
7月もあっという間に下旬になりました。
子どもたちも全員が夏休みに入り、毎日元気に
デイに通っています^^
今日は「なんでもない日」をご紹介します。
ブログでは毎回活動時の様子をご紹介していますが、
活動以外の自由時間、子どもたちがどのように
過ごしているのか、「なんでもない」ときの様子も
ご紹介します。
自由時間は、子どもたちの遊びたいことをスタッフが
お手伝いするという形で楽しく過ごしています。
ある子はお友達が大好きで、一人遊びをしているお友達に
「何してるの~?」と見に行ったり、
またある子はダンスが大好きなので、スタッフに振付を教えてくれて
一緒に披露してみたり・・・(笑)
何気ない遊びを通して、子どもたちとスタッフ間の信頼関係や
子ども同士の関わり方を築く大切な時間になっています。
「なんでもない日」、また更新していきますね^^