今年の節分パーティの様子をご紹介します!
昼食クッキングでは、オムライスならぬ"オニライス"を作りました👩🍳
子どもたちは卵を割ったり、ハムやウインナーを切ったりするのをお手伝い。
最後はケチャップライスにトッピングして、オニの顔を作ったら、完成✨
サラダとともにモリモリおかわりしたり、「(普段は苦手だけど)食べてみる」と挑戦して食べたりすることができた子どもたちです👍
午後からは節分にちなんだゲーム(的入れやボウリングなど)をしたり、工作で豆入れを作ったりしました。
工作では紙袋の表面に画用紙や毛糸を貼って、オニの顔の豆入れが完成!「オニさんがかわいそうだから」と言って手紙を書いてあげている子もいました☺️
そしていよいよ豆まきタイム❗️
大きな赤オニが登場し、みんなで紙の豆を投げたり逃げたりと大興奮でした😆
最後は赤オニさんからお菓子のプレゼントをもらったり、一緒に記念写真を撮ったりもして、怖がることなくみんなで盛り上がった節分パーティとなりました🌟
節分パーティ🌟
教室の毎日
25/02/21 11:21
