今日はようこ先生の発案でテレパシージャンケンをしましたよ!
ようこ先生がみんなにテレパシーで何を出すかを送ってからジャンケンします。
どんなテレパシーだったか分かった人には、こそっと伝えて貰います。
実はこのネタ、子ども系コースがある高校のオープンスクールで披露されていた遊びです。
ヤンチャリカの先生達は色々な所にアンテナを張って、日々ヤンチャリカで使えそうなあれこれを探しています。
答えのヒントは
①視点を広く②多角的に捉える
この2つが重要です!
後半はテレパシーをもっともっと強くしたら、先生達や大きい子達はわかっていましたよ😄
ようこ先生がみんなにテレパシーで何を出すかを送ってからジャンケンします。
どんなテレパシーだったか分かった人には、こそっと伝えて貰います。
実はこのネタ、子ども系コースがある高校のオープンスクールで披露されていた遊びです。
ヤンチャリカの先生達は色々な所にアンテナを張って、日々ヤンチャリカで使えそうなあれこれを探しています。
答えのヒントは
①視点を広く②多角的に捉える
この2つが重要です!
後半はテレパシーをもっともっと強くしたら、先生達や大きい子達はわかっていましたよ😄