こんにちは
ちるぽてです🐛
今回はセンサリーボトル作りを行いました!
☆用意する物☆
ペットボトル
のり(スライムを作る時に使用するのと一緒です)
水
キラキラの飾りやビーズ等
テープ
☆作り方☆
・ペットボトルにのりを半分入れる
・キラキラの飾り等、好きな量を入れる
・水を残り半分入れる
・キャップを閉めて、テープを巻く
☆完成☆
センサリーボトルは、子どもの心を落ち着かせる効果があるそうです(^▽^)/
児童さんたちにこの話をすると、「確かに~!」と言っていました。
☆センサリーボトル作り☆
教室の毎日
22/08/17 12:53
