
教室では毎日朝の会をしています。
「自分で椅子を出して座る」「使った椅子は片付ける」ということをお約束にしています。子ども達もだいぶ慣れてきました。
朝の会では挨拶をはじめ、先生が弾くピアノに合わせて歌ったり、手拍子をしたりしています。
4月の朝の会の歌は「朝のうた」でした。
5月は「こいのぼり」を歌っています。
子ども達の元気な歌声や手拍子に、職員は毎日癒されています。
「自分で椅子を出して座る」「使った椅子は片付ける」ということをお約束にしています。子ども達もだいぶ慣れてきました。
朝の会では挨拶をはじめ、先生が弾くピアノに合わせて歌ったり、手拍子をしたりしています。
4月の朝の会の歌は「朝のうた」でした。
5月は「こいのぼり」を歌っています。
子ども達の元気な歌声や手拍子に、職員は毎日癒されています。