こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルONEグループです😊
今回は、実際にスマイルONEグループで行っている運動療育を実際にあったケースを踏まえ紹介させていただきます!
今回のテーマは「手先が不器用で意欲が低い児童」になります◎ 実際にある問題点を挙げ、そこからアプローチに至るまでの流れを前半パートと後半パートに分けて簡単にお伝えしますね😀
(問題点)
・体操や模倣運動において大きな動きは真似できるが、関節や手の向きなど細かい部位を模倣す
ることは難しい場合がある。
・同側の片足で跳び続けたりバランスを取ることが苦手なため、途中で足を変えることがある。
・運動がうまくできない時は、大声を出すなどの言動を行うことで感情を表している。
・書字に対する苦手意識やその場から離れてしまい活動への参加が消極的
↓
(目的)
・粗大運動から、微細運動の改善につなげる。
・「できた」という達成感から、自信につなげる。
・体育的行事に意欲的に参加したり、周りの動きに合わせて取り組めるようになること
↓
(分析)
① 体幹筋への力の入れ方を理解していないため、姿勢が崩れやすい。 また、筋肉の伸び縮みの幅が
少ない場合もある。
②離席や大声を出すなどの不適切な言動、活動への不参加は、運動 に対する自信のなさや不安の表
れであると考えられる。
③他のケースと同様で全体の流れについていけないことにより自己肯定感の低下の要因の一つとなり、運動や作業に抵抗感や嫌悪感を覚える
前半パートはここまでになります!
次回投稿まで少々お待ちください🙇
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
児童発達支援・放課後等デイサービス
スマイルONE
〒535-0003 大阪市旭区中宮5丁目2-26
☎︎ 080-4689-9339
理学療法士のつぶやき 〜運動療育 実践編 前半パート〜
教室の毎日
24/05/28 13:06