こんにちは、AIAI PLUS八千代緑が丘です☀️
昨日洗濯をしたら、脱水をし忘れて洗濯物がびしょびしょの状態で出てきました。
本日は微細活動「洗濯ばさみ」をご紹介いたします🤲
洗濯ばさみといえば洗濯物を干すために使うことが一般的ですが、普段何気なく使っている洗濯ばさみが子供達にとっては生活に必要な立派なトレーニング材料になります‼️
・指と指の対立つまみの練習・指の筋力の向上
・洗濯ばさみを開いたり閉じたりする力加減の練習
・目的の場所に洗濯ばさみをつける空間認知・位置感覚のトレーニング
手指の巧緻性が高まるだけでなく、筋力や注意力、集中力がアップすることによって鉛筆やお箸の持ち方の練習効率が高まることを期待しています😊
お友達は「ここにもつける!」と楽しそうに洗濯ばさみを付けています🎶
担当:杉本
〒276-0046
千葉県八千代市大和田新田982-1
TEL 047-489-5424
FAX 047-489-5425
洗濯ばさみがカニさんの手に⁉️
教室の毎日
25/07/03 10:28
