3月は卒園や修了式があり、子どもたちの成長をひときわ感じる季節ですね。嬉しい気持ちと、新しい年度への期待と不安が入り混じり、ちょっぴりソワソワしている子どもたちの姿が見られました。
あすなろHOPでは、小学校3年生から移行支援をスタートし、今年は11月から高学年向け放デイ「#あすなろSTEP豊見城」へのステップアップをサポートしています
先日、移行支援でSTEP豊見城へ通っているA君が、書き初めで「休」という文字を書きました️✨
実はA君、小学校1年生の頃から学校への行き渋りがあり、行きたい気持ちと行けない気持ちの間で葛藤していました。HOPに朝から来て、そこから学校へ行ったり、給食だけ学校で食べてHOPに戻ってきたりと、少しずつ練習を重ね、3年生になる頃には学校で過ごせる時間も増えていきました✨
そして11月からは、STEP豊見城への移行支援がスタート。
そんなA君の書き初めの「休」には、「学校を休まずに頑張る」という力強い気持ちを込めたそうです✨
1年生の頃からA君を見てきた先生たちは、彼の成長に胸が熱くなりました
子どもの成長は本当にあっという間です。あすなろHOPでは、早期療育支援と移行支援に力を入れ、子どもたちが将来地域で自立した生活を送るための土台作りをしています
A君、4年生でも無理せず、あなたのペースで頑張ってくださいね☺️
3月のかつどう✨
教室の毎日
25/03/29 17:36
