こんにちは。ウィズユー座間です🌟
先週、一人ひとりうちわと風船を持って落とさないようにポンポンしましたが、この日はみんなでひとつの風船・・・、協力ゲーム!をしました。
「まずはお手本に私たちが・・・」と職員がやってみました。「うわっ!」 「足が動かない!」 「ちょっと!」 ドタバタ・・・どしんどしん・・・無駄な動きが多い?うん、でも必死に風船を追いかけたもんね😊
さて、子ども達はどうかな?
むむむ!うまいじゃなうか!こっちがお手本だったな💦
「○○ちゃん、いったよ!」 「おとさないで!」 声も飛び交います。
自分の近くに来ても手が出せない人がいたり、自分ばかり打とうと激しく風船を追う人もいたり、「〇〇さん、打っていいよ!」と声をかける人がいたり。いろんな人がいるけどみんな 「何回も続かせたい」という思いは一緒でした。
そうして子どもチームは、39回も続いたのだった。
そっち行った~! 落とさないで~!
教室の毎日
25/06/10 11:16
