
先日の学習プログラムでは、「SSTすごろく」をしました。
マスには「クエスチョン」「指令」「ラッキー」といったものがあり、
止まるとそれぞれのテーマのカードを引き、その内容を実行するというものです。
カードは隣の人に質問をしたり、命令された動作をしたりなど、ソーシャルスキルを育てるための内容になっており、みんな楽しんでいました。
*************************
◆見学・体験のご予約は随時受付中◆
◇お電話かメールでご連絡ください◇
スポーツとまなびのひろば阿倍野校
大阪市阿倍野区阪南町1-18-19
▷06-6624-0220(10時-19時)
▶spomana.abeno@gmail.com
Instagramでは療育の様子を動画でもアップしています
「スポまな」で検索してぜひご覧ください
*************************
マスには「クエスチョン」「指令」「ラッキー」といったものがあり、
止まるとそれぞれのテーマのカードを引き、その内容を実行するというものです。
カードは隣の人に質問をしたり、命令された動作をしたりなど、ソーシャルスキルを育てるための内容になっており、みんな楽しんでいました。
*************************
◆見学・体験のご予約は随時受付中◆
◇お電話かメールでご連絡ください◇
スポーツとまなびのひろば阿倍野校
大阪市阿倍野区阪南町1-18-19
▷06-6624-0220(10時-19時)
▶spomana.abeno@gmail.com
Instagramでは療育の様子を動画でもアップしています
「スポまな」で検索してぜひご覧ください
*************************