こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。
お子さまの様子を見ていると、指先を使う作業が苦手かもしれないなぁと感じること、ありませんか?
ですが、具体的に何ができないのか、どんなふうに練習をしたらよいのかなんて、なかなか分からないですよね。
中浦和教室では、微細活動のプログラムも実施しています。
ということで、本日は『つまむ』動きのプログラムについて、紹介を致します!
「つまむ」動きを練習する教材としては5種類あります!
洗濯ばさみ・お弁当のピン差し、ストロー・ビー玉・おはじき入れがあります。
まず簡単にできるものでいうとストロー入れ。
これは親指・人差し指でつまんで、細くなっている穴をよく見て入れる。目と手の運動にもなります。
ピン差し・ビー玉・おはじき入れはケースに穴が開いていますが、簡単に入るものではなく、つまんだものを指先で押すという練習にもなります。
洗濯ばさみは親指・人差し指両方の力を入れて、力を入れたままつけたい場所まで洗濯ばさみを動かさなければならず、かなり複雑な動作が入ります。
つまむという動きから、道具・食具を使う、筆記用具を使うなどに発展していきますので生活動作を行う上で重要な動きとなります。
ぜひ、教材を使って遊んでみてくださいね!
LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、より「心に火をつける」ことができる教材を選んで使用しています。
楽しみながら、お子さまの出来ることを一緒に増やしていきましょう!
◆2ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
「つまむ」運動をやってみよう!
教室の毎日
22/09/17 10:09