放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro 橋本のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

レッツ!ワクワクトレーニング★*



こんにちは☆

トイロ橋本です♢*




今回紹介するイベントは

レッツ!ワクワクトレーニング★

略して「ワクトレ」です( *ˊᗜˋ)ノ


身体を使った室内レクを中心とし、

運動が苦手な人でも楽しめる内容を実施しています◎





今回のワクトレでは

まねっこトレーニングを行いました♩



こちらで用意したポーズ5種類を

イラストを使いランダムで提示をして、上手にまねっこできるかな?

といった内容で行いました!



・身体で何かを表現する面白さを知る

・イラストや声かけの指示内容を把握して、行動に移す

以上の様な目標を設定して、活動しています!





今回用意したポーズは

①カエル…その場でジャンプ!

②ゆりかご…体育座りから前後にゆらゆら

③あざらし…仰向けの状態から体を反らす

④だんごむし…体を丸める

⑤とり…手をパタパタさせながら、その場を回る





実際の様子を見ながら、いくつか紹介いたします!

バランスをとるのが難しい!

ゆりかごのポーズ!





うまく体を反らせるかな?

アザラシのポーズ!





避難訓練でも行います!

ダンゴムシのポーズ!





こども達にも道具を使って、ポーズの指示出しをお願いしました!

ゆりかごのポーズだよ!






次は とり のポースです!


ちょっと休憩…

少しの間クールダウンした後は

皆で

「おわります」「ありがとうごさいました」の

ご挨拶をして、自由遊びに戻りました!
 



運動が得意な子も苦手な子もそれぞれのペースで楽しみ、

身体にも新鮮な刺激を入れたひとときとなりました!



---------------------



☆ toiro橋本 ☆

では、



外出イベントや運動イベントなどなど

ご利用される皆さんに

楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*)



ぜひぜひ、

☆ toiro橋本 ☆へ

お気軽にお問い合わせください

見学や体験も随時受け付けております!



少しお話を聞いてみたい

そのようなお問い合わせもお待ちしております^^





❀放課後デイサービス toiro 橋本❀

住所 相模原市緑区原宿南2-13-4

電話 042-850-1073


---------------------


toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/


NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。

放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com

<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原

無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)

電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-4827

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。