放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro 橋本のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【トイロ橋本プチ運動会】


こんにちは^^

トイロ橋本です*


今回は

【トイロ橋本プチ運動会】

の様子を紹介します!




種目は

(1)バランスボール運び競争 10点

(2)ピンポン玉リレー 10点

(3)ひっくり返しゲーム 10点✕2回

(4)玉入れ 20点✕2回

赤組、白組に分かれて得点を競い合いました!




〇失敗しても負けても最後まで頑張る。

〇ルールを守る。

〇正々堂々頑張ること。

を目標に楽しみました!





赤組、白組代表の

選手宣誓!!

から始まりました!




第一種目

《バランスボール運び》

2人一組で協力してボールをタオルに乗せて運びます!

落とさないように慎重にかつスピーディーにお互いを思いやり頑張りましたよ♡




第二種目

《ピンポン玉リレー》

お玉にピンポン玉を乗せて走ります!

落としてもまたその場から再スタート可( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

お友達をしっかり応援して頑張りました♡




第三種目

《紅白びっくり返しゲーム》

時間制限内に自分の組の色のカードに

ひっくり返します!

白熱しました(ノ>∇<。)ノヽ(。>∇<ヽ)




最後の種目

《紅白玉入れ》

ここまで赤組20 点対白組30点でわずか10点差!

この種目で勝敗が決まります!!

最後の笛が鳴るまで正々堂々全力で頑張りました!




果たして結果は!?







結果発表(´≧∀≦`)



大逆転!

赤組の勝利となりました!


(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ




勝ったお友達も負けたお友達も

それぞれの思いを表現してケガ無く無事終わることが出来ました!



また、「やりたい!今度はダンスも!応援歌を歌いたい!」等、

アイデア、意見も飛び出して来ましたよ!



また来年やろうね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡



---------------------



☆ toiro橋本 ☆

では、



外出イベントや運動イベントなどなど

ご利用される皆さんに

楽しんでもらえるイベントを企画していきます(ˊᗜˋ*)



ぜひぜひ、

☆ toiro橋本 ☆へ

お気軽にお問い合わせください

見学や体験も随時受け付けております!



少しお話を聞いてみたい

そのようなお問い合わせもお待ちしております^^





❀放課後デイサービス toiro 橋本❀

住所 相模原市緑区原宿南2-13-4

電話 042-850-1073


---------------------


toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/


NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。

放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com

<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原

無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)

電話で聞く場合はこちら:050-3174-4827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-4827

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。