~立春だ!節分だ!~
教室の毎日
25/02/14 10:40

皆さんこんにちは!
ラシクふちのべです( ^ω^ )/
2月に入り寒さが一段と厳しくなってきましたね><
今年、2025年は2月3日に
【立春】
を迎えました!
【冬が極まり、春の気配が立ち始める日】
と定義がされているようです。
まだまだ寒い時期は続く様ですね。。。
ブログをご覧の皆さま、くれぐれも体調を崩すことないようにお過ごしください。。。
さてさて、2月前半の活動は、
*****節分 活動*****
節分は「立春」の前日に行う習慣とされていて、
立春を迎えるにあたり、
節分は冬の終わりの日、
つまり、
翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。
そのため、邪気や悪いものを落として、新たな季節に幸運を呼び込むことを
目的とされているそうです。
ということで!!!
そんな寒さと邪気や厄を吹き飛ばせるように、
巨大な鬼に豆まき!節分!
テーマに節分活動を行いました( *ˊᗜˋ)ノ
**豆まき**
あれ・・・??
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラシクふちのべに
大きな!大きな!鬼がやってきました!!!!!!
↓↓↓↓↓↓鬼は子どもたちに作ってもらいました!↓↓↓↓
赤色を塗って。。。
塗りぬり塗って。。。
お目も書いて。。。
どこに貼ろうかな。。。???
角の模様も書いて。。。
角は目の下!!!
2段!!赤青おに君 完成!!!!!!
みんなの身長よりも大きな鬼が完成しました!
鬼さんと一緒にハイ!ちーーず!!!
鬼に食べられちゃうお友達が!!!!大変だ!!!!
あれ。。。??自分から??笑
ちょっと楽しい???笑
意外とみんな鬼とも仲良しな様子。。。???笑
大変!!!鬼に金棒で叩かれてしまう!!!!!
豆まきだ!!! 豆をカラーボールに変えて。。。
鬼はーーそと!!福はーーーーーうち!!
元気よく豆まきを行うことができ、鬼とも仲良くなったラシクふちのべでしたwww
めでたしめでたしwww
厄や邪気も少しは迎え入れつつ、
それ以上に!!!!!
今年もラシクで風邪や体調不良に負けることなく、元気に過ごしていきましょう!
(しばらく巨大鬼はラシクにいたいとの事なので、みんなで仲良くしてあげる予定ですwww)
♩お問い合わせ・申し込みはこちら♩
* * * * * *
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク淵野辺(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/)
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区
淵野辺4丁目13-3
ルミエールふちのべ1階
電話: 042-707-9067
【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】
営業時間:月曜日~土曜日
9:30~18:30(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
* * * * * *
※利用児童の写真掲載許可を得ています。